プロジェクションマッピング制作

イベント運営

ワークショップ

ロゴ開発

動画制作

3Dグラフィック制作

Unity

PR

万博会場横でのプロジェクションマッピング「MEGA CANVAS」

一般社団法人関西イノベーションセンター(MUIC Kansai)が2025年6月6日から大阪府と共催で実施した大阪・関西万博会場横における「MEGA CANVAS」プロジェクトにおいて、プロジェクションマッピングのプロデュース・制作・記者会見運営・PR設計・サイト制作を行いました。



MEGA CANVASプロジェクトとは、主催・一般社団法人イノベーションセンター、共催・大阪府で実施した大阪・関西万博会場横の横浜冷凍倉庫建物に投影する横132m、縦10mの巨大プロジェクションマッピングです。(投影期間:2025年6月6日~2025年10月13日まで)





カクシンで担当したこと

  • 価値発見・ゴール設計のためのワークショップ実施
  • 全体プロデュース
  • コンセプトメイク
  • プロジェクションマッピング制作
  • 記者会見設計・運営
  • PR戦略設計・実施
  • SNS・Webサイト制作



6月5日に実施した記者発表会には、大阪府知事の吉村洋文氏と一般社団法人関西イノベーションセンター理事長の早乙女実氏が登壇し、プロジェクトへの想いや展望が語られました。 さらに、ロゴ制作を手掛けた書道家・青柳美扇氏によるパフォーマンスに合わせたオリジナル楽曲の演奏も披露され、映像と音楽、日本文化の融合が象徴的に表現されました。





カクシンで制作したコンテンツは次の4点です。

  • オープニングロゴ
  • 文化財 Art Wall 「国宝・日月四季山水図屏風」
  • 文化財 Art Wall 「二条城行幸図屏風」
  • Clock – Monyou –







文化財 Art Wallにおいては京都大学と協力し、天野山金剛寺(大阪府河内長野市)所蔵の国宝「日月四季山水図屏風」や泉屋博古館所蔵「二条城行幸図屏風」の高精細スキャンデータを彩り鮮やかに映し出し、メディアでも大きく報じられました。



「二条城行幸図屏風」江戸時代 17世紀
所蔵:泉屋博古館
画像提供:株式会社アートリサーチ



URL

https://megacanvas.jp/

ジャンル

プロジェクションマッピング

プロジェクト期間

約3ヶ月

Recruit

KAKUSINは、『自分の可能性はどこにあるのか』チャレンジし続ける個性豊かな才能、
情熱のある人材を求めています。